父母と先生の会
2023.9.29
令和5年度 運動会 まもなくです
いよいよ運動会当日が迫ってきました!
本日午前中は運動会のリハーサルがありました。
午後には先生方のご尽力で、会場の設営下準備が行われました。
いまは静かに子供たちの来るのを待つ会場です。

『みんなで協力し、全力で運動会を楽しもう』
これは、今年度の運動会のめあてです。
小学校生活初めての運動会となる1年生、
小学校生活最後の運動会となる6年生、
進級した仲間たちと取り組む運動会、
子どもたちは運動会に向けて「挑戦」してきたとうかがっています。
子供たちの笑顔があふれ、保護者の皆様の声援が飛び交う時が来るのが待ち遠しいですね。
当日がみなさまにとってよい一日となりますように!
2022.10.26
窪町小学校 開校96周年記念品

先日、父母と先生の会より、窪町小学校開校96周年の記念品を子どもたちに配布いたしました。ご覧いただけましたでしょうか?
今年度は、お箸、スプーン、フォークが入ったカトラリーセットです。
蓋の表面には、窪町小学校の英語表記名称と校章、そしてシンボルマークの1つである「水辺の馬」がデザインされており、色は、黒・白・アイボリーの3色となっています。また、エコ素材バンブーファイバー(竹繊維)を配合した素材を使用しており、軽くて丈夫で洗いやすいものとなっています。
これから、子どもたちに食事の際のパートナーとして、長い間使ってもらえましたら、大変嬉しく思います。
2022.10.1
御礼
平素より大変お世話になっております。
本日は良いお天気のもと、無事に運動会を終えることができました。
これもテント設営・撤収などをしてくださった方々、警備や旗振りをしてくださった方々、その他にもいろいろとご協力いただいた方々のおかげであります。どうもありがとうございました。父母と先生の会一同より厚く御礼申し上げます。
今後とも何卒宜しくお願いいたします。



(窪町小学校同窓会会長の竹原さん、いつもありがとうございます。)